2017.06.07 Wednesday
茨城と茨木の区別がつかない

茨城県と大阪府茨木市だそうでございます!城が県で木が大阪!石垣です。
地名ってけっこう似たものとか読みにくいものとかがあって、実際に住んでみないとキチンと覚えられないものですよね…!
実際に茨城・茨木にお住まいの方からすると「そんな事もわからないの?」という感じかもしれませんけれども、本州にお住まいの多くの皆様にとって北海道の訓子府(くんねっぷ)と音威子府(おといねっぷ)がよくわからないように、僕にとっては海を隔てた都府県のことは習った範囲でしかわからないのでございます。(あと正直に申しますと訓子府と音威子府の違いもよくわからないのでございます…。)
少しぐらいは地理を学ぶべきかなあとも思うのですが、聞きかじりの知識では「地元」の方々にはかないませんし―…ほんとうに必要な時は現地の方にお尋ねするのが一番なのかもしれませんね。
…でも本日茨城と茨木の違いは覚えましたので、ひとまず恥ずかしい間違いはしなくて済みそうでございます。ほどよい知識!
・
オマケ

ツイッターをみたら何か意見を言う漫画が流行っていて、さらにその"意見を言う漫画"が気に入らないという意見を言う漫画が流行っていて、ああ地獄だなと思いました。でも地獄の中に素敵な人も残っているのでたまに覗こうと思います。