| CALENDAR | RECOMMEND | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | LINK | PROFILE | OTHERS |


うさくましています。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

|| - | - | - | posted by スポンサードリンク - -
さざえのながれ
いその

ちょっとだけ気になったんですけど、サザエさんの世界の時代って変わらないんですかね。
最近見ていないのでわからないんですけど、
マスオさんが携帯持ったり
ワカメがゴスロリ着たり
「よう磯野、ニンテンドーDSやろうぜ」とか言われたり
しないんですかね。

永遠に巨人大豊卵焼の時代なのでしょうか。
とりあえず、カツオを勘で描いてみました。うーん。永遠です。
続きを読む >>
|21:43| なにげない雰囲気 | comments(0) | - | posted by 石垣りょう - -
ポイズン
なにたべ

すごいですね。中国食品。ポイズン。
韓流ブームを嫌う人を嫌韓流などと言うらしいですが、
もうそういう嗜好のレベルじゃなくて、純粋に危ないんじゃないでしょうか。中国。

でも一番気になったのは、10人も中毒起こして1人危篤だったのが1月21日の事で、
公に発表されたのは今日1月30日で、危篤だった5歳児ももう快方に向かってるって事。
マスコミは一週間以上も何やってたんだろう…?まさか、流行りの隠蔽工作?
もしかすると既に死亡者もいて、その事を隠すのに手間取ったせいで公開が遅れたんだったりして…
5歳児が万一亡くなっていたら、その子の事は発表されてなかったりして…などと考えていたら少し怖くなりました。

真相はわかりませんし、多分知る術もないのでしょうけれども…もし何かしらの嘘があったとしても、上手く騙し通してくれるんならそれでいいんじゃないかなぁと思います。
それが自分を騙してるかどうかはさして重要じゃあなくて、自分がそれを信じていられるかどうかが重要なのですから。

気分的なものって結構重要ですよね。うん。
続きを読む >>
|21:27| なにげない雰囲気 | comments(0) | - | posted by 石垣りょう - -
盛者必衰
しょんぼり

テレビで不景気の話をたくさんしていて、
だいたいどんなニュースでも遠回しに現在の日本を憂う事ばかり報道していて、
選挙に行く程度の知識しかなく、国政について具体的にはわからない僕のような一般市民でさえ危機感を覚えるような世の中でございまして、
きっと老害だとか悪しき風習だとかそこには色々なガンがあって、取り除く事は難しくて、
一般市民の義憤なんて決して反映されない世の中に絶望しそうな気もするのですが、
インターネットで「どんなものも栄えれば滅ぶ、戦後の日本は栄えたから今滅びに向かってる」みたいな言葉を見て、なるほどなと思いました。
少ない脳味噌で歴史の授業を思い出してみても、幕府も王朝も帝国も漏れなく栄えては滅んでいる。
栄枯盛衰、盛者必衰、色即是空、フジヤマゲイシャ。
そう考えると、別に今の時代も自然に受け入れられるような気がするからふしぎです。
滅ぶ事を肯定するわけではありませんが、いつまでも栄える事ができないってのは仕方がない。

でも、味噌の値上げはちょっといやです。
|22:06| なにげない雰囲気 | comments(0) | - | posted by 石垣りょう - -
うたって
おどろんぱ。

脳内

友達とカラオケにいきました。12時から17時までひたすら2人で歌い続けるという。
1人カラオケというのが流行っているようですが、気心の知れた人とならば2人でも十分じゃないかなぁと思いました。

カラオケに行くたびに思っていたのですが、なんでカラ絵ってのは無いんでしょうね。
こうテレビ画面に見本の絵が出て、クイズ番組の回答を書き込むタッチパネルみたいなのにそれを真似て描くという感じで。
曲と歌詞見ながら歌うのがカラオケですから、絵を見ながら描く「カラ絵」があってもよいと思うのです。
カラオケを録音して持ち帰る機能は知りませんが、絵なら即座にプリントアウトして持ち帰れますし。
ドラえもんのようなアニメ・マンガものはもちろん、モナリザみたいな芸術系からタモリや織田信長といった新旧問わず人物の似顔絵まで。年代や趣味に合わせたカラ絵が楽しめるのです。
「俺の天津飯マジうまいよ」とか「あいつ田中真紀子描かせたらプロ並」みたいな会話が若者の間でされて。

ただ正直「歌が上手い」ってのはそれだけで何かカッコイイけど、「絵が上手い」っていうのは別に何のステータスにもならない気がします。少なくとも、そういう(カラオケ的な空気の)場では。
「カラオケなんて上手くなくてもいいんだよ!」って言う人は正直何かノリが悪い気がしますが、「絵なんか上手くなくてもいいんだよ!」って言われても別に納得出来てしまいますし。
音(BGMや声)が場の空気に与える影響ってのも大きいですし、黙々と絵を描き続けても周りは盛り上がらないかも…

ていうかみんなの前で描く意味もあまり無いし、1人カラオケみたいな練習をするお客さんもいないだろうし(チラシの裏にでも描いてれば絵の練習にはなりますし)、
「持ち歌」みたいなノリで「持ち絵」として毎回同じ絵描かれても全然面白く無いっていう…
うーん、ビジネス化は難しいかもしれませんね。
|21:32| なにげない雰囲気 | comments(0) | - | posted by 石垣りょう - -
つりかわ
つりかわ

朝の地下鉄のラッシュのときにいつも感じるのですが、つり革の間隔がびみょう過ぎると思います。
成人男性の肩幅を1とすると0.8ぐらいで敷き詰められている感じなので、混雑しているときはがんがん詰めなければなりませんから、びみょうに腕を斜めにして隣のおじさんの顔の前にあるつり革を掴んだりしなければならない感じでアレです。
素直に上の棒を掴めばよいのですが…つり革を掴んでいると体操選手みたいでかっこいいのに、棒を掴むとなんだか動物園の類人猿みたいで切ないので、出来ればつり革で行きたいと思います。

あと最近では低いつり革がジグザグに混ざっている車両もあって、おどろきです。
僕は身長が176〜8センチぐらいで(自称は178と言って見栄をはっています)だいたい現代の日本人男性の平均身長らしいのですが、
通常のつり革でも顔の辺りに来てしまってしっかりと掴みにくいので、もう10センチぐらい高いのも用意してくれたらいいのになぁと思います。

しかし前にJRで背伸びしないと掴めないぐらいのがあった時は困りましたし…
あの「革」の部分をベルトみたくして、高さ調整のできるものが出来たらいいのになぁと思いました。

あ、でもそれだと超背の高い人が使った後、誰も調整できないですね。


>うさくまさん
はじめまして、おひさしぶりです。
お褒めいただきましてたいへん恐縮です。なんだかアレで申し訳ないですが、がんばります。
松ぼっくりの「ボックリ」って「ボッタクリ」に似ている、と僕は思います。
|22:51| なにげない雰囲気 | comments(0) | - | posted by 石垣りょう - -
ごっち
tamagotti

たまごっちってたしか10年ぐらい前に流行ったと思うんですが、最近また流行ってるんですね。子供向けに。アニメとかもやってるみたいで。
当時中学校時代、空前のブームだったので(白いのが何万円だとかニュースになるぐらい)何年か経って廃れた頃に「たまごっち!たまごっち!」と連呼して懐かしさを刺激しようと企んでいたのですが…
再ブームが来てしまっては、懐かしくもなんともない感じです。無念です。

ですので、僕的にちょっと懐かしい言葉を連呼してみたいと思います。
チャーリー浜!チャーリー浜!
ストロベリーフラワー!ストロベリーフラワー!
アルカリ三世!アルカリ三世!
安西ひろ子!安西ひろ子!
以上です。
|21:06| なにげない雰囲気 | comments(1) | - | posted by 石垣りょう - -
きたないコアラの話
ちょっとバッチイ話なのですが

うさピンク
(食事中の方はまた後ほどご覧下さいという間)

コアラってユーカリ食べるじゃないですか。
でもユーカリって毒あるらしいんですよ。
それで、コアラの赤ちゃんは母コアラの糞を食べるらしいんですよ。
糞から毒抵抗を身につける、みたいな感じで。
つまりコアラのうんこって毒なんでしょうね。
いや、もしかすると代々体に毒素が蓄積されていて、コアラ自体が有毒かも。ポイズンコアラ。

…と妄想したところで調べてみました。
・ユーカリは有毒(強い毒ではない)
・人間がユーカリを食べると食あたりを起こす
・コアラが食べるユーカリは一部の種類だけ、それも成長しきった(毒素の弱い)葉だけ
・糞が有毒なのではなく、糞の中のユーカリを分解する微生物と解毒酵素を体内に入れる(忍者のように毒に慣らしていくわけではない)
・ポイズンコアラという名前の動物はいない

…以上です。いやはや、インターネットというのはたいへん勉強になります。
|20:46| なにげない雰囲気 | comments(0) | - | posted by 石垣りょう - -
らうめん
ふくべ

きのう友達と昼ごはんを食べに行きました。
ほんとうは札幌名物のスープカレーを食べようという事だったのですが、
やはりお昼時はものすごい混雑で金曜夜の居酒屋のようなエキセントリックぶりでした。

で、結局向かったのは地元で…いえ、たぶん札幌で一番有名な老舗ラーメン屋さんです。
店主さんは昔やっていた愛の貧乏脱出大作戦?系の番組で先生として出演して、売れないラーメン屋さんに指導していたぐらいの腕前です。

ただもの凄くもやしの量が多くて、厳密には白菜と玉ねぎも入っているので野菜炒めの量が多くて、つまりはもやし炒めの量が多くて、誇張なしで普通にラーメンを作ってその上にドンブリ一杯分ぐらいの野菜炒めが乗っている感じです。
僕の食べ方がアレなせいかもしれませんが、たどり着くのが遅すぎて伸びる麺を救えなかった船という感じになります。
無念でした。

ちなみに大盛りメニューというわけではなく、味噌塩醤油と広東麺しか無いのですが広東麺以外は問答無用で野菜炒めが襲い掛かってきます。
友達に「ラーメン屋紹介して」と言われた時に教えると大体後日「馬鹿野郎」と言われますがうちの父が若い頃からありますし、地元では半分ギャグみたいな感じで語られていますが毎日駐車場も席もほぼ満杯という繁盛ぶりのスゴイ店です。札幌にお越しの際は是非どうぞ。


>ろっぷ先生
差別と笑いは切っても切れない…なんて論もあるみたいですが、露骨に狙われるとちょっと笑えないかなぁ、と思います。うーん。難しい。
|23:11| なにげない雰囲気 | comments(1) | - | posted by 石垣りょう - -
へきさごん
充電

充電中は赤いランプが点きます。


この前久しぶりにヘキサゴンというクイズ番組を見たのですが、
何か変な解答をする出演者を笑うみたいな感じになっていて、おどろきました。
前はすごい頭脳戦みたいな番組だったのに…

そこに出ている芸能人が本気で変な解答をしているのか、ウケを狙って変な解答をしているのかはわかりませんが、
番組自体があまりにも堂々と"バカ"という単語を使っていて、「"バカ"を笑う事」を目的としているような印象を受けてちょっと残念でした。

「ご長寿早押しクイズ」とか「珍プレー好プレー」みたいな珍解答の続出するものは好きなので、なぜヘキサゴンに残念な印象を受けたのかはよくわかりませんけれども…うーん。
|18:58| なにげない雰囲気 | comments(1) | - | posted by 石垣りょう - -
かへ
胎児

専門の時の先生からカフェ経営しないかというお話を戴くも、お金の話がどうにもならず断念…
年も年だし普通の給料の所で働いてれば何百万か溜まってただろうから出来たかなぁ、とか思ってネットで調べたら小規模なものでも1500万ぐらい必要なのだそうです。
なんとなくイメージにある「渋いおじいちゃんが趣味で細々とやってる」みたいなカフェも、先立つものがあってのものなのね…
交通費でないだけで致命傷になってる僕の給料では多分還暦になっても貯まりません。うむむ。

でもいつかやってみたいなぁと思います。ファンタジー喫茶吉田。
今から少しずつ経営学と料理の勉強を始めようかな。

「いつか」っていつだろうなぁ。
|22:08| なにげない雰囲気 | comments(0) | - | posted by 石垣りょう - -
| 1/3 | >>
LATEST ENTRY
ARCHIVE

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.