| CALENDAR | RECOMMEND | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | LINK | PROFILE | OTHERS |


うさくましています。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

|| - | - | - | posted by スポンサードリンク - -
たばこ

【たばこ舐彦】タバコナメヒコ
喫煙所に突然現れ、「一本もらえます?」と話しかけてくる男性。
たばこを差し出すと突如フィルターを舐めまわし、よだれでべろんべろんになったたばこを返して去って行く。

実は舐彦は喫煙所の神であり、彼が舐めたたばこは「吸えばどんな願いもひとつだけ叶う」という魔法のたばこに変化している。
だが普通の人は不快に思って捨ててしまうため、そのご利益を知る人は少ない。



さてはて、明日からたばこが大増税でございます。
喫煙者の方々は大いに嘆き、数十万円分も買いだめする方までいらっしゃるのだそうです。

しかし、たばこは元来高級嗜好品。大人の嗜(たしな)みでございます。
気軽にバカスカ吸って灰皿を一杯にする…「嗜み」というにはほど遠い現在の粗雑な喫煙スタイルは、喫煙者から見ても美しくありません。
値上げはたしかにお財布に嬉しくない事態ですけれども、それによってみんなが一本一本を大切に吸うようになって…たばこを大切に扱うようになって、喫煙者全体のモラルやマナーの向上に繋がれば良いなあ、と思います。
悪い子供たちも気軽には買えなくなりますし、ね。

…政策として見ると「たばこ税なら上げても反発が少ないだろう」みたいな感じがして、うす汚いなぁと思いますけれども。
続きを読む >>
|21:00| 1日1キャラ | comments(1) | - | posted by 石垣りょう - -
ピンク

「ショッキングピンク」と
「ショッピングキング」って
似てますね。



この前「アハ体験」について書いた時、血が出ているので没にした絵があったのですけれども、見なおしてみるとこれが一番「アハ体験」に近いかも…と思ったので、こっそり置いておきます。
アハ画像没
続きを読む >>
|22:13| なにげない雰囲気 | comments(0) | - | posted by 石垣りょう - -
うすで

何か羽織るものを買わなければ…と思っていた矢先、ユニクロのチラシが。
そこには何とも可愛らしい、ライトカーディガン(990円)の写真が載っておりました。

罰ゲーム用にわざとダサく作ってるんじゃないかとさえ思える粗末なデザインと、「死」とか「よどみ」とかそれ系の言葉を想起させるカラーバリエーションに定評のあるユニクロ(笑)でございますが、安くてキチンとした物があればユニクロ(笑)はユニクロへと変貌し、いずれは立派なUNIQLOに進化するのです。
「ユニクロはちょっと…」的なブランド嗜好(逆ブランド嗜好とでもいいましょうか)を捨て、「いいものはどこからでもチョイスする」というハイエナ精神こそが、一般市民の身だしなみ術に一番大切な事だと、僕は思います。

…御託はさておき、可愛いものは可愛いのです。
僕の家からユニクロは非常に遠く、街の服屋さんに行くのと同じくらい時間も交通費もかかります。
どうせなら街で高くてオシャレでしっかりした物を…とも思いましたが、欲しいと思った物こそが欲しいのです。
後悔は先に立たないものなのです。大急ぎでユニクロへ向かいました。


結果は、上図のとおり。
期待していたライトカーディガンは、ライトを通り越してスカスカのペラペラ。
「チラシの写真と全然違う」とかいう以前に、カーディガンという概念を冒しかねない…粗悪な布きれ。
もしフリーマーケットで個人がこれを「カーディガン990円」と売り出していたなら、泣くまでビンタされてもおかしくない、すさまじいカーディガンっぷりです。カーディガン横丁です。

さすがはユニクロ。
ある種の「お約束」を味わったような不思議な感情に包まれながら、何も買わずに帰りました。

…後悔は、先に立たないものですね…!



>きなこ先生
おひさしぶりです!ハオルモンさんはいいですよ!あたたかいですよ!たぶん!
でもとても危険なので、ふつうにワンちゃんネコさんや脂ぎったオジサンをだっこした方が、安全であたたかいですよ!
|22:02| なにげない雰囲気 | comments(0) | - | posted by 石垣りょう - -
羽織る物

さむうございます。
北海道は数値的には例年通りの気温なのだそうですけれども、
長く続いた酷暑のおかげで、相対的に寒く感じるそうです。

なんだか羽織るもののひとつも欲しくなるところですね。




【ハオルモン】
ジャングルに生息する草食動物。非常にカラフルな体毛を持つ。
基本的には温厚な動物だが、高確率で毛の中に毒蛇が住んでいるため、近寄るのは非常に危険。
そのため現地では、カラフルな恰好をしている人間は(ハオルモンから毛を採る事ができるほど)勇気ある者、として讃えられている。

なお、近年になって毒蛇なしでの養殖・牧畜も試みられたが、なぜか毒蛇がいないと体毛がびみょうな色になってしまうため、実用化には至っていない。
結局「羊毛を染めたほうが手軽で綺麗」であるため、一部では熱心に研究を続ける学者もいるものの、ハオルモンと毒蛇の因果関係は明らかになっていない。




【オルモンド将軍】
西バフブ王国の伝説的英雄。
常夏の国で知られる西バフブ王国だが、かつて記録的な大雪に見舞われた事があった。
慣れない寒さにより、多くの民が病に伏した。それは王族も例外ではなく、ときの国王・よしおアマンディーヌ7世も高熱に見舞われ、七日七晩意識不明で生死の境をさまよっていた。
その時、将軍オルモンドは突如自らの腹を割き、自害したのである。
毛皮のようになったオルモンドは国王に覆い被さり、自らの命と引き換えに暖をとらせた。

奇跡的に回復した国王は彼に爵位を与え、彼が天国で凍える事がないよう、暖かい毛皮に身を包んだオルモンド像を建てた。
国民はみな彼を「サー・オルモンド」と呼び、英雄として奉った。この「サー・オルモンド」が訛って「はおるもん」となり、現在日本で言われる「羽織る物」の語源となったのは言うまでもない。


…うーん、どっちがいいでしょうね。
続きを読む >>
|23:47| 1日1キャラ | comments(1) | - | posted by 石垣りょう - -
電池交換

携帯電話がフル充電から40分で電池切れするようになってしまったので、新しい電池パックを買いました。
実は先週auショップへ行ったのですが、郵送でしか扱っていないとの事で…
申し込んで一週間、本日ようやく家に送られてきました。

わずか3年2ヶ月でパンパンに膨張した旧電池を外す。
スマートな新電池(2100円)を入れる。
たったこれだけで!見事電池が1時間以上も持続しています!
すばらしい!これで携帯電話を心置きなく携帯できます!


喜んだのも束の間、今度は充電用のアダプタが壊れました。

こういう感じで…挿して充電するまではよいのですけれども、
携帯から抜く際に気合いと工夫が必要になりました。

まるで神様が「携帯電話を持ち歩くな!」と警告しているかのようなタイミング。
…でも、こればかりは携帯しないと意味がありませんから…たとえ神に背いても、僕は携帯電話を携帯してみせます。必ず!
|23:59| なにげない雰囲気 | comments(0) | - | posted by 石垣りょう - -
あは

「アハ体験」なるものがあるそうです。
何かに気付いたり閃いたりした瞬間、わずか0.1秒で脳が活性化する…という仕組みの事だそうで、けっこうテレビでも取り上げられているのだとか。
そして「アハ体験」を誘発する絵や画像・映像、ゲームなども流行しているそうです。
ここはひとつ、僕も「アハ体験できる絵」を描いてみたいと思います。

アハ画像1

アハ画像2

アハ画像3

アハ画像4

アハ画像5

アハ画像6

アハ画像7
さとる「ちょっとみほちゃんやめてよマジで、何この一ヶ月記念って」
みほ「アハ!妊娠一ヶ月記念でーす☆あはははは!」
さとる「いや全然笑えないし、俺彼女いるからそういうのマジでやめてくんない」
みほ「えー、なにさとるノリ悪いんだけどー」
さとる「ノリでやっていい事と悪い事あるでしょ、本当無理」
みほ「あはははは!」
さとる「悪いけどこのプリクラ全部燃やすから」
みほ「あはははは!」
続きを読む >>
|19:02| なにげない雰囲気 | comments(0) | - | posted by 石垣りょう - -
手が!

会社でプリンタのインク補給中、M(マゼンタ)のインクをこぼしてしまい、手がドM(マゼンタ)に!
このままでは触れるものみなマゼンタにしてしまいますから、大急ぎでお手洗い。

プリンタのインクはかなり強力で、石鹸で洗っても「ちょっと薄れる」程度です。
(お湯を使えばすぐに落ちるのですが、残念ながらうちの事務所には給湯施設がありません…)
ひとまず石鹸で2、3度洗い、色うつりしない状態まで綺麗にしてから、仕事に戻りました。

原色のマゼンタというのはかなり派手で、人体としてはあからさまに不自然な色です。
…が、洗って薄れたことによって、普通にグロい感じで馴染んでしまいました。
ちょっとグロいかもしれない写真
うーむむ、なかなかの特殊メイクです。


そのまま仕事帰りにファミマ寄ったら、レジのおねえさんが会計中ずーっとしかめっ面で僕の手を見ていました。
僕はもう自分の手が染まっている事をすっかり忘れていたのですが、その熱い視線で思い出させられた感じです。
その後ツタヤに寄ったら、お釣りもらう時に僕の手を見たレジのおねえさんが「ヒッ」て言いました。

いえ、僕のコレはもうお風呂に入れば落ちるので、むしろ「驚かせてごめんなさい」なのですけれども…。
本当にケガや病気で体の色が変わってしまった人が来た時に、彼女達は同じリアクションをするのかなあ…と思うと、複雑な気分です。
接客業としてどうこうというより、人間としてとても大切な部分の話のような気がします。
|21:43| なにげない雰囲気 | comments(1) | - | posted by 石垣りょう - -
バラバラ殺車?

歩道にカワイイ座布団が落ちていました。

少し離れた所に、ドリンクホルダー。
(車にとりつける、缶ジュースやペットボトルを立てておくためのアレ)

もう少し先に、黒いヒモのような…シートベルト!

各々のパーツは割ときれい。されど事故の痕跡はなし。深まる謎!
…角を曲がると、自動車整備工場。
なるほど。80年代みたいなオチだなあ、と思いました。



でも、整備工場がそんなの路上に放置しておくでしょうか。
シートベルトはともかく、座布団やドリンクホルダーを。わざわざ角を曲がった歩道に、です。

…合点がいったように思えましたが、謎はまったく解けていないのかもしれません…!



>久しぶりアチカ先生
おひさしぶりです!お疲れさまです!
それはもう!WC中継見ないだけで在日非国民呼ばわりされたら、三ヶ月ぐらいは根にもつパンプキンでございます。いやはや、おはずかしい…!
|18:51| なにげない雰囲気 | comments(0) | - | posted by 石垣りょう - -

たまにアクセス解析を覗いてみると、まったく知らないサイトさんからリンクされていたりします。
つまりは、現実でまったく面識のない「誰か」がたまたまここを見て、たまたま気に入って下さって、ご自身のホームページからリンクを貼って紹介してくれた…という事です。
インターネットというものが発展しなければ有り得なかった、とても奇跡的な、不思議なご縁。たいへんありがたい事でございます。

しかしネットのご縁が発展する反面「最近の若者は現実の人間関係がドライになりつつある」なんてニュースも耳にいたします。
人間関係がドライな人なんて昔からいたと思うのですけれども、現実の縁は目に見えるものではありませんから…若者を叩きたい層にとっては、攻め入りやすい部分なのかもしれませんね。

…ならば、現実の人間関係も見える形で「リンク」してしまいましょう。若者達の絆を見せつけるのです!
最新の医療技術を用いて、伸縮自在のへその緒を繋ぎあわせる「縁」!
…ちょっと気持ちの悪い世界になりますね…!




そんなわけで、僕に出来るせめてもの感謝でございます。
ごリンクありがとうございました。御多幸を願っております。



|22:05| なにげない雰囲気 | comments(0) | - | posted by 石垣りょう - -
足元だの視界だの

「ヘンゼル派?グレーテル派?」と聞かれても、まずそもそも区別がつきません。
メルヘンの世界は敷居が高いところだと痛感しました。石垣です。


先日、社長の元気がございません。
聞けば、趣味の集まりの偉い人に辞令(リコール)を言い渡さねばならないのだとか。

うちの社長はサッパリした人で、会社で使えない人材はスパッとクビにします。
(※もちろん「伸びしろ」を見る期間はありますが、見込み無しと判断した際の思い切りが本当にスッキリしています。)
会社から見れば、その人は戦力外でしかないけど、人間誰しも向き不向きがある。
その人の能力が、うちの仕事では活かせないだけ。きっともっと合う仕事があるはず。
このまま置いておく事もできるけど、それはきっとお互いのためにならないから…情けを断ち切ってクビにするのだ、と以前仰っていました。

でも、それは経営者の顔だからこそ。…今回は違う。
趣味の集まりというのは、雇用関係でも主従関係でもなくて、同じ志を持つ絆。肩書きや役職以前に、仲間なのです。
仲間に辞令を言い渡さなければならないのは…部下に辞令を下す以上に、つらいことなのでしょうね。
(そういう場で満場一致のリコールが出るというのも謎なのですが…!)


僕は幸か不幸か、人に辞令を与える立場になったことは、ありません。
仕事にせよプライベートにせよ、誰かを外すというのは…外される側はもちろん、外す側も相手の事を考えてしまうと…とてもつらいことなのではないかなあ、と思います。

誰も損をしなくて、誰も悲しまない、円満な関係というのは…甘っちょろい理想論の中にしか存在しないのかもしれませんね。
|22:03| なにげない雰囲気 | comments(0) | - | posted by 石垣りょう - -
| 1/2 | >>
LATEST ENTRY
ARCHIVE

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.