| CALENDAR | RECOMMEND | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | LINK | PROFILE | OTHERS |


うさくましています。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

|| - | - | - | posted by スポンサードリンク - -
土地柄続柄20周年

テレビゲーム「ポケモン」が、本日で20周年なのだそうです。石垣です。

せっかくの記念という事で、本日は生まれて初めて「ポケモンセンターサッポロ」に行ってみました。
想像していたより周りのお客様の年齢層が高く、「子供の群れに、大人は僕一人」みたいな事にならなくて安心でございました。
やはり20年も続いておりますと、幅広い年代の方に愛されているという事なのでしょうね…!

店内はポケモングッズの山でございまして、カワイイのをいくつか購入してまいりました。

…落ち着いて考えると、ちょっと使い道の思いつかないものまで(衝動的に)買ってしまった気もしますけれども…ゲームのほうを大変楽しく遊ばせていただいておりますし、せっかくの20周年という事でたまには散財しても良いかな、と思います。


あと、インターネット上で皆様が「ポケモンおめでとう」の絵を描かれていらしたので、僕も頑張って描きました。

メガアジョットです。カワイイ!



そういえば、先日もご紹介させて戴きました「黒いラブレター」「恋と成」という漫画で有名な東谷文仁先生から、ツイッターで4コマ漫画を描いて戴きました。
たいへん感激でございまして…!以下にツイッターを引用させていただきます。




なんと、うさぎを描いて戴けました!!
好きな漫画家さんの現状を知れただけでも嬉しいのに、こうしてお声掛け戴き漫画まで描いて戴けて…たいへんに嬉しゅうございました。

…僕自身も、僕の絵を好んで下さる方に、キチンとお返しして行きたいな…と改めて感じた次第にございました。



>ヌーノ先生
ですね!きっとまたどこかで素晴らしい作品が公開されるに違いありません!
今後ますますのご活躍をお祈りするばかりでございます…!
|17:30| なにげない雰囲気 | comments(2) | trackbacks(0) | posted by 石垣りょう - -
木曽の樵歌

木の役が割を食う!石垣です!

「木こり」って、不思議な言葉ですよね。
木を切るのですから「木きり」ならわかりますけれども、木こり。「こり」とは一体!
…と思ってお調べしてみましたら、「木伐り」と書いて「きこり」なのだそうです。
つまり「こり」は漢字で「伐り」、木を伐採する人…という事のようでした。

しかしこの「伐り」、どの辞書で調べても単体では「きり」としか書かれておりません。
つまり普段は「きり」で、「木伐り」の時だけは(「ききり」だと言いづらいので)「こり」と読む…という事かもしれません…!
(その点について触れている情報が見つけられなかったので、僕の憶測でしかないのですけれども…!)

なお本日のタイトル「樵」もまた「きこり」でございます。
木(き)が焦(あせ)ると書いて樵(きこり)…これまた明確な情報は見つけられませんでしたけれども、何となく納得出来るような感じがいたします。
…いやはや日本語の妙と申しましょうか、昔の方のセンスを感じますね!



余談

先日、たぶん生まれて初めて同人誌を購入しました。



東谷文仁先生(twitter)というプロの漫画家さんの、「恋と成」という漫画の4巻です。
3巻までは出版社さんから発刊されていたものの、途中で連載が終了してしまい…単行本に収録できなかったお話をファンの方が掛け合って同人誌(自費出版)として発刊された…という事でございました。
以前もブログで紹介させて戴きましたが、たいへん面白い漫画ですので皆様にもとてもオススメです!
3巻まではネット通販などでも購入出来ますし、4巻は有志の方のtwitterから通販購入出来ますので、宜しければ是非!

しかしアレでございますね、近年は絶版になった書籍が署名活動で再販されたり、大昔に終了した漫画の続きが再開されたり、こうして同人誌として発刊されたり、インターネットで好きな作家さんが何をしているかすぐにわかったり…本当に好きな作品に触れ続けられるチャンスが増えて、良い事だなあと思います。
ほんの十数年前までは連載が終わったら終わりで、作者さんが何をしているのかもわかりませんでしたし、田舎だとそもそも地元に入荷しなくて読めなくなるとか、好きなものを追えなくなる事が当たり前でしたから…!
…もちろん、追えなくなる事で別の何かとの出会いがあったのも事実でございますから、それはそれで悪い事では無かったのかもしれませんけれども…!



余談2

そういえば先日も少々記しました「ポケモン」、本日無事にコンプリートいたしました。



コンペボール♀全11種収集完了!です!
簡単に申しますと、現実の火・木・土曜日にだけ開催される「虫取り大会」で捕まえられる11種類のポケモンを制覇したのでございます!
1度の大会で1匹しか捕まえられないので一週間に3匹が限度でして、11種類すべて捕まえるのに4週間…ほぼ一ヶ月かかりました。

…テレビゲームで現実の一ヶ月も時間がかかるというのは何とも気の長い話ではございますけれども、特定の操作をしてから100日待たないと出て来ないとか、一周で1匹しか出て来ない(データを消して最初からやり直さないと2匹以上捕まえられない)とか、そういうのもたくさんおりますので…。
アレでございますね!奥が深い!……闇が深い、と言ったほうが正しいかもしれません―…!
|23:47| なにげない雰囲気 | comments(1) | trackbacks(0) | posted by 石垣りょう - -
ねこレスリング

ねこの日でございました!石垣です。

2/22は「ねこの日」という事でして、インターネット上ではねこの写真や動画・イラストなどが各地で多数散見できます。
…というわけで!僕もブームに乗じていくつかねこの絵をご用意してみました。


ねこパンチ!


ねこキック!


ねこ王手!


ねこ真空身体独楽!

…以上でございます。日記の文章を綴っておりましたら日付が変わってしまいましたけれども、皆様のねこの日に僅かでも彩を加えられましたら、何よりでございます!

なお、せっかくなので本日はうさぎとくまをお休みいたしまして、およそ6年ぶりに日記カテゴリ「うさくま禁止」となりました。
その頃の日記を見直してみると文章が短くシンプルなもののキチンと言葉をまとめておりまして、我ながら参考にしなければ!と痛感した次第にございました…!



余談

本日最初の絵とタイトルにも少し入っておりますが、プロレスってアレですよね。「わかってて見ても面白い」。
やらせだとか台本通りだとか、悪い意味合いで「プロレス的」なんて表現を使われてしまう事もありますけれど―…
言ってみれば映画もドラマも演劇も特撮も「台本通り」でございます。
そういう点も折込済みで見て楽しんでもらえるものを作ろうとして、実際に観客が「わかってて見ても面白い」と感じられるエンターテイメントに仕上がっているのですから、それはもう十分に素晴らしいものではないかなと思うのです。

…でも、それらとは真逆の「台本なしの体で売り込んでるけど、実は台本通りでした」というパターンのものは、知ってしまうとすごく熱が冷めるなあ…と感じた次第にございます。

「わかっていても面白い」と、「わかってしまったらつまらない」。
どちらが本当に面白いのか?というのはケースバイケースでしょうけれど―…つまらなくなる危険性が無いものの方が作る側も見る側も安心出来るのかな、と考えたねこの日の夜でございました。



オマケ


ねこキック没バージョンでございます。「タンスの角に小指をぶつける」的なアレでございます。
ぶつかっている部分に赤を入れると「痛そう感」が上がるものの、本当に痛そうな感じになってしまいましたので…控えめバージョンを採用致しました。表現の規制!でございますね。
|00:20| うさくま禁止 | comments(1) | trackbacks(0) | posted by 石垣りょう - -
卵黄と卵白と

アチョーでございます!石垣です。

よく「アチョー」と申しますけれども、一体どういう意味なのかお調べしてみましたら…掛け声・叫び声であって、特に意味は無い…という事でございました。
日本でいうと「うおー」とか「どりゃー」とか、そういう感じでしょうか。アチョー!

機会があれば是非一度声に出してみたい言葉ではありますけれども、たとえばトラブルに巻き込まれてキックやパンチをする時に「アチョー!」と叫んだら…ちょっとふざけてるみたいに思われてしまいそうですよね…!
でも中国の方がアチョーと叫んだなら、きっとそれはしっくり来るのでしょうね…いやはや、こればかりはアレでございますね!桶は桶屋!



余談

妹様から流行の「艦これ」のゼリーを戴きました。

ローソンでよく売っているナタデココヨーグルトゼリーに、グラスがついた特別版だそうです。

すごいなと思ったのは

賞味期限がプリントされている事です。
ふつう賞味期限はデザインと別に、ハンコっぽい感じで印字するのが一般的だと思いますが、こちらは期間限定品という事もあってか最初から組み込まれているのです…!

僕自身もお仕事で10年ほどパッケージデザインに触れておりますが、こういうパターンはたぶん初めて見ました。
もしかすると僕が知らなかっただけで、期間限定の場合はどの食品もこういう感じなのかもしれませんね。
…いやはや、日常の些細な事にも発見と驚き!でございますね!



余談2

そういえば「ポケモン」をまだまだ地道に遊んでおりまして、本日ようやく珍しいポケモンを捕まえました。
感激して写真を撮ってしまいましたので、こちらにコッソリ載せたいと思います。



コンペボール入りのミツハニー♀です。
どう珍しいか簡単に申しますと「木曜と土曜に20分間ずつしか行けない場所で、遭える確率が0.675%」でございます。
…もちろん、ゲーム機の時計をいじれば曜日や時間制限の問題は解消できるのですが、それでも0.675%というのはなかなか気の遠くなる話でございまして…!
年甲斐なく大喜びで撮影して、ブログにまで載せる運びとなりました。幸運!



余談3

本日の日記は本当はもっと何か別の事を書くつもりだったのですが、自分で一行目に書いた「アチョーでございます!」というフレーズが何だか面白くなってしまいまして、書こうと思っていた内容を完全に忘れてしまいました。
あと締めにサラッと「桶は桶屋!」と書いてしまいましたが、何かおかしいなと思って調べてみたら「餅は餅屋」と「風が吹けば桶屋が儲かる」が混ざっておりました。

…色々とアレではございますけれども、これはこれとしてそのままでいいかなあ…と思った次第にございました。
|17:36| なにげない雰囲気 | comments(1) | trackbacks(0) | posted by 石垣りょう - -
集中線のサンバ

集中線!石垣です。

さてはてここ数日、集中線について考えておりました。
「集中線」、漫画などでよく用いられる線でございます。
現在では漫画風にした広告も多くありますし、インターネット上で漫画を公開されている方も非常に多くいらっしゃいます。
皆様も手にとって漫画を読む機会は無くても、何がしかで「集中線」を目にする機会はけっこう多いのではないかなと思います。

…でして僕も漫画形式で絵を描く事がございますけれども、いつも自分の集中線がイマイチな気がするのでございます。
作っている側の考えすぎなのかもしれませんけれども、何かスパッとしていないというか、モヤモヤするのです。
…というわけでネット上に色々な方が載せている漫画を参考にしてみようと、改めて色々拝読してみたのですけれども―…デザイン畑の人が描いた集中線は弱い事が多いように感じたのです。
弱いと言うと語弊がありますけれど、何かカチッとしているというか―…そう、調和が取れすぎて勢いが削れている感じ、でしょうか。

これはたぶん「集中線」は漫画の技術、という事なのかなと思います。
漫画独特の勢いやバランス感覚、そして慣れが必要な技術であって…漫画家さん一人一人で個性があって、同業者間では「あの先生の集中線はカッコイイ」みたいな話題もあるのかもしれません。
ですからデザインや絵画の技術だけで作成しても、漫画としてカッコイイ集中線を作るのは難しいのではないだろうか…と、僕は結論付けました。

そんなわけで、ここ数日ひたすら集中線を描いておりました。習うより慣れろ!でございます。
いくつか良さそうなものも出来まして、ちょっとまとめてみました。
(左が無地と今まで使っていた効果線、右が今回作成した効果線です)

いかがでしょう、やっぱり右側の方がキチンと効果線しているというか、効果線感があるような気が致します。
やっぱり効果線をするなら「効果線っぽいもの」ではなくて、キチンと手間をかけて効果線を描かなければならないのでは無いかな、と強く感じた次第にございます…!
ちょっと何を言っているかわかりにくいかもしれませんけれども…とにかくアレでございます、労力を惜しんではいけません!…ですね!

ただ、デジタル環境ならば「デザイン用ソフト」と「漫画用ソフト」の違いもありまして、漫画用のソフトではカッコイイ集中線をボタンひとつで作成出来てしまうようでして―…いやはや、便利な世の中でございますね…!



余談

趣味の4コマ漫画を描きました。



ほぼほぼ漫画に描いたとおりなのですけれども「久々に会ったらオタク趣味になっていた」という友人が、割と多いのです。
理由も漫画のとおりで、仕事が忙し過ぎて他に出来る事が無いのです。

やれ若者の車離れだ酒離れだと申しますけれど、終電で帰って次の日も朝から仕事なのに、ドライブも飲み会も行けたものでは無いでしょう。
土日が休みなら一日潰して何とかなりますけれど、もう一日は溜まった家事と疲労回復で精一杯になってしまいます。
ましてや24時間・年中無休なお店が当たり前に存在する現代、友人とスケジュールを組むのも一苦労でございます。
…そんな流れで「自分の生活スタイルに合う」趣味になる…いえ「本当に手軽に無理なく出来るもの」しか趣味にする余裕が無い、そんな感じの方は少なくないのではないでしょうか。

僕自身はもともと絵が趣味なので一人で時間を潰す事にも困りませんでしたし、部屋にテレビが無いのでアニメ趣味にはなりませんでした。…でも、携帯型テレビゲームはよく遊ぶようになりました。
夜中に布団の中でもちょろっと遊べますし、現実の友達がみんな寝ている時間でもインターネットで知らない人と遊んだり出来ますし、深夜番組のように過激な(疲れている時はカチンと来てしまうような)事を言われたりしないので、癒されてたいへん宜しゅうございました。
現在スマホゲームが大流行して何万円も課金される方がいらっしゃるというのも、もしかするとその辺りの影響があるのかもしれませんね…!

やはり趣味と言うのは自分の心の癒し・気分転換になる事が一番大切ですから…別にゲームでもアニメでも動画サイト巡りでもネットサーフィンでも、別に良いと思います。
皆様もどうぞアレでございます、決してご無理をなさらず、外聞のために肉体や精神に過剰な負担をかけて壊れてしまいませんよう、くれぐれもお気をつけ下さい!


…ここ数年で24時間営業のスポーツジムなども増えてきたようですので、今後は忙しくても多少は肉体を使った趣味をもちやすくなるかもしれませんね。
でも、疲れて筋トレさえサボりがちになってしまう人が沢山いらっしゃると思うのですけれど…ジムで肉体を鍛える余裕なんて、果たしてあるのでしょうか…?
|23:52| なにげない雰囲気 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by 石垣りょう - -
バレンティーノ監督

バレンタインでございます!石垣です。

さてはて皆様、バレンタインはいかがお過ごしでしょうか。
今年はあいにくの日曜日ですから、金・土でもう済ませてしまった方も、後倒しで明日の月曜日にもらう事に懸けている男性も、制作のラストスパートにかかっている女性も…色々な方がいらっしゃるのかなと思います。

僕はもうすっかり20代後半頃から情熱が衰えてしまいまして、まったりと過ごしております。
「母と妹から2個もらう」が、妹様がお嫁に行かれ「母から1個もらう」に減ってしまいまして、甘味の減少が少しだけ残念でございます。
…でも、もしかするとこの先「母と妹と義弟から3個もらう」に増える可能性もありますから!…まだまだガッカリするには早いですね!

どんな行事もそうですが、最終的にみんなが楽しい気持ちで過ごせればそれが一番なのではないかな、と僕は思います。
色恋泥沼フェスティバル、皆様くれぐれもお気をつけ下さい!



業務連絡

ホームページのTOP絵を変更いたしました。(本日最初の絵です)
せっかくのバレンタインなので、恵方巻の絵にしてみました。

最初は「バレンタインなのに恵方巻!…とみせかけてチョコ巻!」みたいな絵にしようかなと思っていたのですけれども、


サーモンになりました。
自分の中で「チョコとサーモンどちらが食べたいか」という葛藤が生じまして、見事サーモンが勝利を勝ち取ったのです…!


なお余談ですが、パソコン版ホームページにて前回の更新日を「2015年2月1日」と書いてしまっておりましたので、コッソリ修正いたしました。
ちょっと恥ずかしいミスなので言わなければバレないような気も致しますが、念のためご報告まで…!



1日1キャラ


【に〜れぶん】
北海道厚岸町のゆるキャラ。「首から下、全部腸!!」という強烈なキャッチコピーが特徴。
頭の青いボタンを押すと白目を剥く、厚岸なのに名前が礼文などインパクトの強い個性を持つが、
言動や動作がほぼふなっしーのパクリであったため、全国に展開出来なかった。


…というキャラクターを、2月11日に考えました。2(に) 11(イレブン) で「に〜れぶん」です。
ただ、描いた後で時計を見たら2月12日でして…!(日付が変わっていたのではなく、純粋に一日間違えて過ごしておりました…!)
日付が名前に絡んでいる以上、お蔵入りすると来年の2月11日まで待たねばなりませんし、かといって12日や13日に公開しても…という事で、本日14日の日記に載せる事といたしました。
…アレでございます、バレンタインの隠れ蓑!です!
|14:52| 業務連絡 | comments(1) | trackbacks(0) | posted by 石垣りょう - -
第二回・今度こそ画像だけの日記
















|17:23| なにげない雰囲気 | comments(2) | trackbacks(0) | posted by 石垣りょう - -
第一回・画像だけの日記

画像だけの!日記で!ございます!石垣です。

先日も申し上げましたとおり、恥ずかしながら最近少々精神が疲弊しており、皆様にお見せ出来るような文章を綴る事が出来ませんで…。
でも絵を描いている時は心の疲れも忘れ、普段どおりの活動が出来ます!…ですので、文字を綴らず絵のみの日記を描くのが一番です!…というコンセプトでお送り致します。





なぞかけの2コマまんがを描きました。
「○○とかけて××と解く」というおなじみのアレでございます。
いろいろお調べしてみましたら「かけて」の部分はひらがな表記のところが多く、ちょっと不思議に感じました。
「解く」とセットなので「掛けて」と漢字表記にしたくなる所なのですけれど―…残念ながら理由に辿り着く事が出来ませんで、上のまんがでもひらがな表記と致しました。
何か理由があってひらがななのか、難しい字なのでひらがな表記なのか、それとも実は「掛けて」で良いのか―…謎は深まるばかりでございます…!

なお余談ではございますが、内容的にうさぎとくまより適しているかなと思いまして、以前「オモコロ」で描いたキャラクターを用いました。
彼らを描いたのは2年も前でして、いま見直してみると手直ししたい部分が多くございますので記事へのリンク等は控えさせて戴きますが、結構気に入っておりますのでいずれ描き直したいなあ…と思っています。





ポケモンのズルズキンちゃんです。
ドイツ語では「Irokex」(モヒカン+抜け殻)という、見た目にピッタリだけどすさまじいお名前との事で…感銘を受けて描きました。
…日本語でもモヒカンと抜け殻を重視するなら「モヒカラン」とか「ズルモヒン」とかそういう強烈な名前になっていたのかなと思いますけれど―…ズルズキン、いやはやネーミングセンスの妙でございますね…!





寝る子は育つ!です!
…もちろん、寝る子が必ず育つというわけではございません。でも、育った子はみなキチンと寝ていたのです…!



という感じで、絵のみの日記!バッチリ完了でございます!
…あ、いえ、何だか普通に文章も添えてしまっておりますけれども―…これはその、ホラ、本当に日記に絵だけボンボンと置いてあっても意味がわかりませんし…!
アレでございます、どうかノーカウントという事でひとつお願いしたく存じます…!

…ところで明日は祝日でございますね!
インフルエンザ大流行、なんでも「熱の出ないインフルエンザ」なんて物もあるとか―…無理に外出せず、引きこもって養生するのも手かもしれませんね。
皆様もどうぞ体調管理にはくれぐれもお気をつけて、ヘルシーにお過ごしになられますよう!
|00:25| なにげない雰囲気 | comments(1) | trackbacks(0) | posted by 石垣りょう - -
ふかふかの理由

ふかふかに!理由は!いりません!石垣です。

ふかふかしたものをふかふかしたくなるのは、当たり前の事ではないでしょうか。
毛の多い動物やクッションの類はもちろん、大きめの綿のかたまりなどであっても、ある程度キレイならばついふかふかしてしまうのではないでしょうか。
犬がボールを拾うように、猫がねこじゃらしに反応するように、熊が逃げる生き物を追いかけるように。
これは人間の本能なのではないでしょうか。
もしも人間から理性を取り払えば、きっと大きな綿をふかふかして2時間はつぶせるはずです。
老若男女を問わず。小さなお子様から汚いおじさんまで、きっとみんなそうです。

…でも、我々はそれをしません。理性があるから、です。
たとえば道端に毛の長い猫がいても、大きめの綿が落ちていても、周りに人がいたらおいそれとはふかふか出来ないでしょう。
(周囲に誰もいなかったなら、あるいは友達と群れでいる時に遭遇したなら、少しぐらいふかふかするかもしれませんけれど…!)
これこそが理性、人の檻にして性にございます!



…などとよくわからない事を考えながら過ごしておりました。
一週間ほどブログのみならずツイッターやピクシブも含めネット上に一切顔を出せずにおりましたが、「お仕事してる時が一番心が安定する」みたいな状態が続いておりまして!

こういう時は無理に文章を綴ってもあまり宜しくないかなあ…という事で、ちょっと退いておりました。

…でもインターネットにおいては、発言しないという事は死したも同然なのですよね…!
「今は昔のバビロニア」と申しますし、そういう時は絵のみを載せるスタイルで挑んでみるのも良いかもしれませんね!

優れない時は優れないなりの対策を講じる―…大切なことでございますね!
皆様も各々に大変な事があって、各々の対策や解決策がある事と存じます。
ですがやはり体が資本、どうぞご無理はなさいませぬよう…くれぐれもヘルシーにお過ごしください!
|23:08| なにげない雰囲気 | comments(1) | trackbacks(0) | posted by 石垣りょう - -
おぼえたて

恵方巻をぶっ飛ばせ!石垣です。

節分でございますね!
何だかすっかり恵方巻も全国に根付いたような気も致しますし、色々な食品メーカーさんがブームに無茶な乗っかり方をされて辟易しているような気も致しますし―…受け手によって良し悪しの、びみょうな感じでございましょうか。
石垣家ではふつうののり巻きでございまして、若干お寿司気分でややラッキーでございました!

ハロウィンしかり恵方巻しかり、何だか最近は行事の在り方が変わって来ているものもございますね。
…そのすべてが諸手を挙げて受け入れられるものとは限りませんし、受け入れる義務もございません。
けれども、気の持ちようというか…実害が生じなければある程度は寛容であったほうが幸せなのかな、とボンヤリと考える30代でございました。

皆様も色々と思う所はある事と存じますけれども―…出来るならば楽しく、せめて気分を害さずにお過ごしになられますよう、そこはかとなくお祈りしております!



業務連絡

ホームページのトップ絵を変更いたしました。(本日最初の絵です)
当初「マシンガンをぶっ放せ」という歌を意識して恵方巻から豆を発射する予定だったのですが、ちょっと意味がわからないので「恵方巻きをぶっ飛ばせ」というスローガンで描きました。
(でも食べ物を飛ばすのはお行儀が宜しくございませんので、倒す感じの絵にしてキチンとお皿も敷きました)

なお北海道では豆まきを落花生で行いますので、絵の中の豆も落花生でございます。
落花生を用いるのは北海道・東北と北陸の一部のみだそうですけれど―…何でしょう、やっぱりこの時期は雪がありますから、拾って食べやすいように殻つきの豆で伝わったのでしょうか…?



オマケ

最近インターネットで「咄嗟に方言が出てしまう女の子」みたいな漫画がよく流れてまいりまして、色々な方が各々の方言で描かれております。
僕も流行に乗じて!…と思いましたが、実は有名な「なまら」等も含めた"北海道弁"と呼ばれるものの多くは東北の方言に由来しているそうです。
またその広さゆえ地域によっても異なり…純粋な北海道由来の言語となると、それこそアイヌ語になってしまうかもしれませんね。
そして訛りも少ない事から、多くの企業のコールセンター(電話窓口)は北海道に置かれている…という有名な話もあるぐらいでございます。

そんなこんなで「方言の漫画」を描くためにキチンとした北海道弁を調べれば調べるほど、「漫画向きかつ北海道民が納得できるような北海道弁」というものを見失ってしまいました。
…考えた結果、このような形となりました。



「咄嗟に北海道弁が出てしまう女の子」は諦めて、「咄嗟にキングオブファイターズ95のロバート・ガルシアが出てしまう女の子」に致しました。
むかし妹様とよく遊んだテレビゲームのキャラクターを思い出し、懐かしみながら描きました。
…まったく意味がわかりませんが、ノリや雰囲気でお楽しみ戴けましたら幸いです。

(元ネタはこちら、20年も前のテレビゲームでございます…!)



オマケ2


ほめる!
|22:13| なにげない雰囲気 | comments(1) | trackbacks(0) | posted by 石垣りょう - -
| 1/2 | >>
LATEST ENTRY
ARCHIVE

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.